ドラマ「にじいろカルテ」は、ポンコツ内科医(高畑充希)と自由奔放で天真爛漫な外科医(井浦新)、そして真面目で優秀、前髪ぱっつん男性看護師(北村匠海)が山奥の診療所で共同生活をしながら繰り広げられるヒューマンドラマです。
「にじいろカルテ」第1話の見逃し配信動画を無料で見るには、下記(青色)をクリックしてTELASA(テレサ)の公式サイトへ!
\ まずは無料で試してみる /
※「にじいろカルテ」の見逃し配信は、各話放送終了後から配信されます。
「にじいろカルテ」 1話のあらすじ
鬱蒼とした森を抜け、怪しげなバスに乗り、山奥にぽつんと佇む虹ノ村診療所にやってきた、1人の医師・紅野真空(高畑充希)。東京の大病院の救命救急の現場からやってきた彼女には“ある秘密”があったー。
テレビ朝日公式サイトよりhttps://www.tv-asahi.co.jp/nijiiro/story/0001/
降り立った村のバス停で迎えを待っていると、まるで座敷童のような少女が真空に手招きをしていた。導かれるように、村唯一の食堂「にじいろ商店」の中へ入ると、そこにはまるで妖怪のように個性豊かな虹ノ村の村人たちが大集合していて…?
やがて案内された診療所で、「本業は農家だ」と豪語するツナギにグラサン姿のヘンテコ外科医・浅黄朔(井浦新)と、超絶優秀ながらすぐキレる若き前髪ぱっつん看護師の蒼山太陽(北村匠海)と、真空は一つ屋根の下で暮らすことになるのだが…?
たとえ、望んでいた人生と違っても。
愛する人の顔を忘れてしまっても。
医者も、患者も、人間だからー。
人生、雨あり虹あり。
全然スーパーじゃないドクターたちが織り成す、笑って泣けるチーム医療成長譚が幕をあけるー!
「にじいろカルテ」 1話の感想
TVドラマ
— 熊ちゃん②みやちゃんとママ (@ninin222) January 21, 2021
にじいろカルテ①
岡田惠和脚本
山奥のポツンと診療所
3人シェアハウス
面白かったね🌸
難病隠して虹の村診療所に
来た内科医クレノマソラ
崖から落ちたお年寄り
お風呂で熱中症の子供
外科医 看護師 マソラ
村人みんなで助ける
難病打ち明けるマソラ
みんな優しく受け入れる
空に虹🌈 pic.twitter.com/q2UhzVzlfR
なんかすごいやさしい気持ちになるドラマじゃったね。木曜日の夜にあったかい気持ちになってくれたらわしも嬉しい。来週も楽しみ🌈 #にじいろカルテ
— Fujii Kaze (@FujiiKaze) January 21, 2021
#にじいろカルテ【尾県郷土資料館】真空がひと目で気に入った虹ノ村診療所の建物。ロケ地は山梨県都留市の尾県郷土資料館。元は明治11年に開校した小学校。すでに廃校となっていた校舎の復元工事が昭和48年に行われ、その後 郷土資料館として開館。 昭和50年には山梨県の文化財に指定。確かに可愛い。 pic.twitter.com/NCrnMGS2ir
— ひぞっこ (@musicapiccolino) January 21, 2021
「にじいろカルテ」 作品情報
放送局 | テレビ朝日系 |
放送日 | 2021年1月21日より 毎週木曜日よる9時から |
脚本 | 岡田惠和 |
出演 | 高畑充希、北村匠海、井浦新、他 |
主題歌 | 藤井風「旅路」 |
「にじいろカルテ」 キャスト
紅野真空 役:高畑充希
蒼山太陽 役: 北村匠海
浅黄朔 役:井浦新
橙田雪乃 役:安達祐実
橙田晴信 役:眞島秀和
霧ケ谷桂 役:光石研
霧ケ谷氷月 役:西田尚美
緑川日出夫 役:泉谷しげる
緑川嵐 役:水野美紀
白倉博 役:モト冬樹
筑紫次郎 役:半海一晃
緑川日向 役:中野翠咲
雨尾結城 役:池田良
桃井佐和子 役:水野久美
「にじいろカルテ」のキャストについての詳細は、下記の記事にも書きました。
よろしければ、あわせてお読みください。
↓↓↓

「にじいろカルテ」 1話から最新話まで無料で見る方法
「にじいろカルテ」の見逃し動画を無料で見る方法について、下記の記事に詳しく書きました。
よろしければ、あわせてお読みください。
↓↓↓
「にじいろカルテ」 1話のあらすじ&感想! のまとめ
高畑充希さん主演の新ドラマ「にじいろカルテ」は、医療ドラマでお決まりなスーパードクターは存在しません。
そこにいるのは私達と同じ人間で、時には失敗し涙し、ごはんを食べて大声で笑う、そんな人間味あふれるドクターを描いた作品です。
「にじいろカルテ」第1話の見逃し配信動画を無料で見るには、下記(青色)をクリックしてTELASA(テレサ)の公式サイトへ!
\ まずは無料で試してみる /
※「にじいろカルテ」の見逃し配信は、各話放送終了後から配信されます。
本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況はTELASA(テラサ)公式サイトにてご確認ください。